蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
台南 台湾史のルーツを訪ねる 旅名人ブックス 104
|
著者名 |
荻野 純一/文
|
著者名ヨミ |
オギノ,ジュンイチ |
出版者 |
日経BP企画
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006045769 | 292.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アルフレッド・スムラー 竹本 忠雄 吉田 好克
Smoular,Alfred レジスタンス運動
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000782907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
台南 台湾史のルーツを訪ねる 旅名人ブックス 104 |
書名ヨミ |
タイナン(タビメイジン ブックス) |
副書名 |
台湾史のルーツを訪ねる |
副書名ヨミ |
タイワンシ ノ ルーツ オ タズネル |
著者名 |
荻野 純一/文
邸 景一/文
伊東 ひさし/写真
中島 賢一/写真
|
著者名ヨミ |
オギノ,ジュンイチ ヤシキ,キョウイチ イトウ,ヒサシ ナカジマ,ケンイチ |
出版者 |
日経BP企画
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86130-339-5 |
ISBN |
978-4-86130-339-5 |
分類記号 |
292.24
|
内容紹介 |
オランダの支配下、鄭成功政権の誕生、清朝の支配。日本統治の時代が始まるまで、台湾の都として君臨した「台南」。史跡や歴史、文化など、その魅力を紹介する。データ:2008年3月現在。 |
著者紹介 |
『旅名人』編集長。旅名人ブックス「台湾のホテル」などを執筆。 |
件名1 |
台南-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
ナチス占領下フランスで抵抗運動。アウシュヴィッツに送られ、生還して日本で亡くなる。偉大なレジスタンス戦士が遺著で全てを語る。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 地獄の控室にて 第1章 アウシュヴィッツ直行便 第2章 起て瞼のフランス! 第3章 レジスタンスの虚像と実像 第4章 ブッヘンヴァルト日記 第5章 青任の問題 エピローグ なぜ、いま、日本で本書を著したか? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ