蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジア政治の未来と日本
|
著者名 |
岡部 達味/編著
|
著者名ヨミ |
オカベ,タツミ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003009008 | 312.2/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アジア-政治・行政 日本-対外関係-アジア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000502185 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア政治の未来と日本 |
書名ヨミ |
アジア セイジ ノ ミライ ト ニホン |
著者名 |
岡部 達味/編著
|
著者名ヨミ |
オカベ,タツミ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-30096-5 |
分類記号 |
312.2
|
内容紹介 |
拡大ASEAN、APECなど、さまざまな動きを見せるアジア太平洋地域の政治現場をにらみながら、日本の「大国としての責務」を明確にし、その裏付けをもってアジアにおける日本の役割を論じる。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士号取得。現在、専修大学法学部教授。国際政治専攻。著書に「国際政治の分析枠組」「中国の対日政策」など。 |
件名1 |
アジア-政治・行政
|
件名2 |
日本-対外関係-アジア
|
(他の紹介)内容紹介 |
拡大ASEAN、EAEC、APEC…「大国」としての日本の役割。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 経済開発とアジアの国際関係 第2部 政治的自立化と統合の模索 第3部 日本外交とアジア 第4部 日本の国際化とアジア |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ