検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グレーター・チャイナの政治変容  

著者名 岡部 達味/編著
著者名ヨミ オカベ,タツミ
出版者 勁草書房
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002978716312.2/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.22 312.22
中国-政治・行政 中国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000502184
書誌種別 図書
書名 グレーター・チャイナの政治変容  
書名ヨミ グレーター チャイナ ノ セイジ ヘンヨウ
著者名 岡部 達味/編著
著者名ヨミ オカベ,タツミ
出版者 勁草書房
出版年月 1995.11
ページ数 320p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-30097-3
分類記号 312.22
内容紹介 90年代以降、変容が著しい現代中国を、近代化、歴史と伝統、社会主義という3つのキーワードによって検証し、その特徴を明らかにする。チベットや台湾など周辺の諸地域や華人世界においての変容についても考察。
件名1 中国-政治・行政
件名2 中国-対外関係

(他の紹介)内容紹介 拡大する中華世界の未来は、増大する中国の経済的・政治的プレゼンスの影響。
(他の紹介)目次 序章 中国とその周辺の政治変容
第1章 中国における自立と統合の政治構図―カスケード型権威主義体制への移行
第2章 中央‐地方関係の政治化―一九五八年を事例として
第3章 国家の発展戦略と官僚制
第4章 最高権力機構としての人民代表大会―改革とディレンマ
第5章 体制イデオロギーの変容―共産主義・社会主義・愛国主義
第6章 改革・開放時代の中国外交―外交思想を中心に
第7章 毛沢東の外交スタイルについての一考察―スターリン批判と中ソ対立
第8章 ブレーン集団の対外認識の変容
第9章 チベットにおける自立と統合の構造
第10章 台湾文化における「中国化」と「世界化」の相克―魯迅思想の伝播をめぐって
第11章 香港における「港人治港」と政治社会の変容
第12章 ASEANと中国の摩擦と共存の構造
第13章 シンガポール華人と中国―リー・クアンユーの中国観

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。