蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204707087 | 311.3/ゲ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000131578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民族とナショナリズム |
書名ヨミ |
ミンゾク ト ナショナリズム |
著者名 |
アーネスト・ゲルナー/著
加藤 節/監訳
|
著者名ヨミ |
アーネスト ゲルナー カトウ,タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
12 254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-002196-6 |
分類記号 |
311.3
|
内容紹介 |
ナショナリズムの本質は何か。この難問に、英国哲学界の巨人ゲルナーが、政治社会学、社会人類学などの該博な知識を駆使して解明を試みる。「第一級のナショナリズム研究書」として高く評価されてきた名著の翻訳。 |
著者紹介 |
1925〜95年。パリ生まれ。オックスフォード大学卒業。ロンドン大学哲学教授、ケンブリッジ大学社会人類学教授、中央ヨーロッパ大学ナショナリズム研究センター所長等を務める。 |
件名1 |
ナショナリズム
|
(他の紹介)内容紹介 |
北へ、夜の彼方へ。舞台は13世紀、南仏アルビジョワ十字軍の争乱の時代。騎士の魂は愛と武勲、喜びの薔薇と苦難の十字架とに引き裂かれ彷徨する。詩劇に託して描かれたロシア革命期の象徴詩人の内面のドラマを鏤骨の名訳で。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ