蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハイドン復活
|
著者名 |
中野 博詞/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ヒロシ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002949857 | 762.3/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000501485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハイドン復活 |
書名ヨミ |
ハイドン フッカツ |
著者名 |
中野 博詞/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ヒロシ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-93136-X |
分類記号 |
762.346
|
内容紹介 |
18世紀古典派音楽の輝く時に活躍した大作曲家ハイドン。交響曲、弦楽四重奏曲、クラヴィーア独奏曲など、ジャンルごとにハイドンの作品をとり上げ、77年間に及ぶハイドンの音楽的生涯の全貌を明らかにする。 |
著者紹介 |
1934年神奈川県生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程修了。ケルン・ハイドン研究所、ケルン大学に留学。現在、慶応義塾大学文学部教授。ケルン・ハイドン研究所理事。 |
(他の紹介)内容紹介 |
Haydn‐Renaissance。古典派音楽の輝く現代。つねに「新しい響き」を志向しつづけた創造精神の軌跡。クラシックの究極。 |
(他の紹介)目次 |
序 ハイドン復活 1 交響曲 2 協奏曲 3 弦楽四重奏曲 4 クラヴィーア三重奏曲 5 クラヴィーア独奏曲 6 オラトリオ 7 ミサ曲 8 歌劇 9 歌曲 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ