蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大事典これでわかる!医療のしくみ 中公新書ラクレ 382
|
著者名 |
読売新聞大阪本社/著
|
著者名ヨミ |
ヨミウリ シンブン オオサカ ホンシャ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006686653 | 498/ダ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
災害医療 救急医療 阪神・淡路大震災(1995) 医療-兵庫県
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000240630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大事典これでわかる!医療のしくみ 中公新書ラクレ 382 |
書名ヨミ |
ダイジテン コレ デ ワカル イリョウ ノ シクミ(チュウコウ シンショ ラクレ) |
著者名 |
読売新聞大阪本社/著
|
著者名ヨミ |
ヨミウリ シンブン オオサカ ホンシャ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
548p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150382-4 |
ISBN |
978-4-12-150382-4 |
分類記号 |
498
|
内容紹介 |
「医療のしくみ」がひととおりわかる実用書。一般患者の立場に立って必須情報を示し、併せて現代医療が直面する諸問題をまとめて紹介。全139項目と用語集を収録。『読売新聞』連載記事を単行本化。 |
件名1 |
医療
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、大阪で開催された集団災害シンポジウム「阪神・淡路大震災に学ぶ」(大阪府医師会主催)や震災体験報告会(日本救急医学会災害医療検討委員会主催)での発表が中心になって、できあがった。被災地で奮闘された現地の病院・医療関係スタッフや外部から積極的な支援をされたかたがたの血と汗の報告集。 |
(他の紹介)目次 |
1 神戸市 2 芦屋市・西宮市 3 救急ボランティア 4 後送搬送病院 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ