検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初初しい女たち  

著者名 矢代 静一/著
著者名ヨミ ヤシロ,セイイチ
出版者 福武書店
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000786533913.6/ヤシ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000379674
書誌種別 図書
書名 初初しい女たち  
書名ヨミ ウイウイシイ オンナタチ
著者名 矢代 静一/著
著者名ヨミ ヤシロ,セイイチ
出版者 福武書店
出版年月 1990.2
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-8288-2325-5
分類記号 913.6
内容 内容:桃花春 ネヴァ河の憩い なんにもない壁 色のない夢 汚れても白が好き ざまァねえよ 小輩売売 灰の子守

(他の紹介)内容紹介 明治・大正・昭和の三代『東洋経済新報』に拠り閥族専制・軍備拡張・対外侵略に敢然と戦いを挑み、小日本主義を唱道急進的自由主義の源流を先駆的に形成した、三浦銕太郎の政治論策を集成。
(他の紹介)目次 帝国主義の暗影
帝国主義の恐るべき側面
政治革新の要求
諸戦役後の英国と日露戦後の日本
満洲放棄か軍備拡張か
大日本主義か小日本主義か
海軍拡張の理由如何
減税の絶叫
選挙権と民衆
最近政変の真相〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

1 桃花春   7-32
2 ネヴァ河の憩い   33-64
3 なんにもない壁   65-94
4 色のない夢   95-128
5 汚れても白が好き   129-154
6 ざまァねえよ   155-186
7 小輩売売   187-220
8 灰の子守   221-253
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。