検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オオカミでよかったよ   絵本・日本のココロ 16

著者名 たち ようこ/作・絵
著者名ヨミ タチ,ヨウコ
出版者 小さな出版社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体800491946E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

706.9 706.9
プラド美術館 スペイン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000139241
書誌種別 図書
書名 オオカミでよかったよ   絵本・日本のココロ 16
書名ヨミ オオカミ デ ヨカッタヨ(エホン ニホン ノ ココロ)
著者名 たち ようこ/作・絵
著者名ヨミ タチ,ヨウコ
出版者 小さな出版社
出版年月 2001.4
ページ数 1冊
大きさ 20cm
ISBN 4-434-00904-4
分類記号 E
内容紹介 おいらはオオカミ。みんなには、ずうっと前から「ワルイオオカミ」と呼ばれている。だけどそんなこと、今はどうだっていいんじゃないの。おいらは自由に生きてる-。自分をみつめて他者への愛を考える、モノクロームの絵本。
著者紹介 三重県生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業。絵本「おしごとください」で、東京展奨励賞受賞。現代童画展新人賞受賞。著書に「桜物語」など。

(他の紹介)内容紹介 イサベル女王が財布のひもを用心深く緩めて買った最初の一点から、プラド美術館は、はじまった。その歴代の私的な嗜好ゆえに全体の85%を宗教画でしめる稀にみる蒐集。その社会背景から風俗の流行、政治謀略など…時代を色濃く反映する膨大な絵画の数々が語りかけるくめども尽きぬ歴史のドラマを、独特の視点で読み解く、画期的ガイドブック。
(他の紹介)目次 第1章 プラドで「創世記」を読む
第2章 「歴史画」としての「宗教画」
第3章 イスラムの影の下に
第4章 二人の女王と二枚の絵
第5章 ハプスブルクのスペイン
第6章 エル・グレコが見たスペイン
第7章 「王の画家」ベラスケス
第8章 ゴヤ―「革命と動乱の画布」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。