蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203459250 | 415/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000500055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲージ理論とトポロジー シュプリンガー現代数学シリーズ |
書名ヨミ |
ゲージ リロン ト トポロジー(シュプリンガー ゲンダイ スウガク シリーズ) |
著者名 |
深谷 賢治/著
|
著者名ヨミ |
フカヤ,ケンジ |
出版者 |
シュプリンガー・フェアラーク東京
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
449p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-431-70668-2 |
分類記号 |
415.7
|
内容紹介 |
ゲージ理論の数学的な側面の中心であるヤン・ミルズ方程式について解説。数学と物理学の刺激的な融合、ゲージ理論の数学的応用とは。 |
件名1 |
トポロジー
|
件名2 |
ゲージ理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書はゲージ理論の数学的な側面、特にその中心であるヤン‐ミルズ方程式について解説。本書では、序論で数学の関連諸分野を歴史的に概観し、ゲージ理論の数学的位置づけを与えている。また、位相幾何学、微分幾何学、代数幾何学、関数解析学などについて、本書と関わる部分については随所でその概観を与えている。主題であるヤン‐ミルズ方程式の解のモジュライ空間の構造とその4次元位相幾何学への応用については、理論の基本的な骨組みを示す部分とそれを詳しく証明する部分とを分離して解説することにより、中心的なアイディアを理解しやすいように構成。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ベクトル束と接続 第2章 ゲージ理論概説 第3章 モジュライ空間の解析学 第4章 フレアーホモロジーと相対ドナルドソン不変量 第5章 エキゾチックK3曲面 付録 サイバーグ‐ウィッテン理論瞥見 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ