検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水晶さがしにいこう  ひけつとこころえ   絵本・ふしぎはたのしい

著者名 関屋 敏隆/作
著者名ヨミ セキヤ,トシタカ
出版者 童心社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体204268502Eチ//児童書児童室 在庫 
2 野畑204268494Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関屋 敏隆
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000597390
書誌種別 図書
書名 水晶さがしにいこう  ひけつとこころえ   絵本・ふしぎはたのしい
書名ヨミ スイショウサガシ ニ イコウ(エホン フシギ ワ タノシイ)
副書名 ひけつとこころえ
副書名ヨミ ヒケツ ト ココロエ
著者名 関屋 敏隆/作
著者名ヨミ セキヤ,トシタカ
出版者 童心社
出版年月 1999.7
ページ数 32p
大きさ 25cm
ISBN 4-494-00964-4
分類記号 E
内容紹介 ぼくんちは、じいちゃん、父ちゃん、ぼくと三代の水晶マニア。岩山で「水晶がま」を発見したり、谷川で大水晶を掘り当てたり、じいちゃん伝授・水晶とりの秘訣と心得七ケ条のとおりにすると、こんなに水晶が見つかるよ。
著者紹介 1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学卒業。「馬のゴン太旅日記」で絵本にっぽん賞、「中岡はどこぜよ」でボローニア国際児童図書展グラフィック賞受賞。著書に「なみにゆられてぽん」等。

(他の紹介)内容紹介 むかしむかし、猫にとって“しっぽ”がいちばん大切だったころ、四月猫の村に、しっぽのない子猫が生まれた。「ヒノキよ、旅に出なさい。世界は広い。きっとどこかにおまえをあたたかくむかえいれてくれる村があるはずじゃ。」「あるんだろうか、そんな村が。」…こうしてヒノキの旅が始まった。わしがこれから話すのは、ヒノキとその仲間たちの冒険の物語ニャンじゃ。四月猫のジャン。小学校上級から中学生向。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。