蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
訟師の中国史 国家の鬼子と健訟 筑摩選書 0277
|
著者名 |
夫馬 進/著
|
著者名ヨミ |
フマ,ススム |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009532805 | 322.2/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000972641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
訟師の中国史 国家の鬼子と健訟 筑摩選書 0277 |
書名ヨミ |
ショウシ ノ チュウゴクシ(チクマ センショ) |
副書名 |
国家の鬼子と健訟 |
副書名ヨミ |
コッカ ノ オニゴ ト ケンショウ |
著者名 |
夫馬 進/著
|
著者名ヨミ |
フマ,ススム |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-01795-6 |
ISBN |
978-4-480-01795-6 |
分類記号 |
322.22
|
内容紹介 |
中国はかつて訴訟を助ける訟師(しょうし)が跋扈する訴訟だらけの「健訟」社会だった。宋代から清末にかけて暗躍し、蛇蝎の如く嫌われた訟師の実態を描き出す。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程退学。同大学名誉教授。著書に「中国善会善堂史研究」など。 |
件名1 |
法制史-中国
|
件名2 |
訴訟
|
(他の紹介)目次 |
第1章 熱沙の伝道 第2章 灼熱の求法 第3章 石窟の浄土 第4章 南朝四百八十寺 第5章 末法到来 第6章 天台の聖地 第7章 華厳の風光 第8章 密教の水源 第9章 禅の源流 第10章 仏教東漸 終章 東アジアの仏教交流 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ