蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207188061 | 495.7/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000174614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤ちゃんの科学 ヒトはどのように生まれてくるのか |
書名ヨミ |
アカチャン ノ カガク |
副書名 |
ヒトはどのように生まれてくるのか |
副書名ヨミ |
ヒト ワ ドノヨウニ ウマレテ クル ノカ |
著者名 |
マーク・スローン/著
早川 直子/訳
|
著者名ヨミ |
マーク スローン ハヤカワ,ナオコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
407,14p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-081429-1 |
ISBN |
978-4-14-081429-1 |
分類記号 |
495.7
|
内容紹介 |
なぜヒトのお産はたいへんなのか、出産経験のある女性が分娩室に付き添うだけでお産の「質」が向上するのはなぜか。出産と新生児のフシギについて、自身の体験もまじえつつ、医学、歴史、生物学、社会学などの側面から描く。 |
著者紹介 |
医学博士。カイザー・ペルマネンテ病院北カリフォルニア地区の小児科医。小児科医として30年近く、出産の現場に立ち会いつづける。米国小児科学会会員。 |
件名1 |
出産
|
件名2 |
新生児
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ