蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サバンナの王国 ある“作られた伝統”のドキュメント
|
著者名 |
川田 順造/著
|
著者名ヨミ |
カワダ,ジュンゾウ |
出版者 |
リブロポート
|
出版年月 |
1992.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002245710 | 382.4/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000437467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サバンナの王国 ある“作られた伝統”のドキュメント |
書名ヨミ |
サバンナ ノ オウコク |
副書名 |
ある“作られた伝統”のドキュメント |
副書名ヨミ |
アル ツクラレタ デントウ ノ ドキュメント |
著者名 |
川田 順造/著
|
著者名ヨミ |
カワダ,ジュンゾウ |
出版者 |
リブロポート
|
出版年月 |
1992.12 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8457-0757-8 |
分類記号 |
382.4413
|
内容紹介 |
'90年、西アフリカの王国で国王33年の儀礼の日が迫った。30年来この王国をフィールドにしてきた著者の眼前で次々起きる予想外の展開。歴史が“作られる”スリリングな過程を、人々への情感をにじませた写真と文とで克明に描く。 |
件名1 |
モシ族
|
(他の紹介)内容紹介 |
漱石の時代、ミカンやリンゴはたいへんな高級品だった。以来100年、いまだに果物店の看板には、「高級果実」と大書してある。若き植物学者が著名な文学作品を題材に解きあかす、日本人と果物のつきあい方。 |
(他の紹介)目次 |
1 黎明期の果物 2 身近な果物の近代史 3 高級果実今昔 4 南方楽園から来た果実 5 山で食べる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ