蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原インドの世界 生活・信仰・美術 Vente ars
|
著者名 |
フジタヴァンテ/編
|
著者名ヨミ |
フジタ ヴァンテ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601342652 | 382.5/バ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インド-風俗 宗教-インド インド美術
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000499078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原インドの世界 生活・信仰・美術 Vente ars |
書名ヨミ |
ゲンインド ノ セカイ(ヴァンテ アルス) |
副書名 |
生活・信仰・美術 |
副書名ヨミ |
セイカツ シンコウ ビジュツ |
著者名 |
フジタヴァンテ/編
|
著者名ヨミ |
フジタ ヴァンテ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8087-0622-9 |
分類記号 |
382.25
|
内容紹介 |
インドには仏典や古典文学、高度な思想・哲学ばかりでなく、民衆の中に、数千年来の古く深い文化層が堆積している。インド文化の底流にある「原インド」の生命の力。壁画・絵巻・工芸品などを紹介。 |
件名1 |
インド-風俗
|
件名2 |
宗教-インド
|
件名3 |
インド美術
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、フジタヴァンテの特別企画展「原インド・いのちの鼓動」展(一九九五年九月二九日→十二月六日)と連動した展示カタログの役割を果たすとともに、独立した本でもある。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 躍動する神々の伝承 第2章 インド文化の深層 第3章 美の伝統と継承 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ