検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語の結婚   ちくま学芸文庫

著者名 藤井 貞和/著
著者名ヨミ フジイ,サダカズ
出版者 筑摩書房
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑300140506910.2/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.23 910.23
日本文学-歴史-古代 結婚 性(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000499038
書誌種別 図書
書名 物語の結婚   ちくま学芸文庫
書名ヨミ モノガタリ ノ ケッコン(チクマ ガクゲイ ブンコ)
著者名 藤井 貞和/著
著者名ヨミ フジイ,サダカズ
出版者 筑摩書房
出版年月 1995.10
ページ数 233,4p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08233-6
分類記号 910.23
件名1 日本文学-歴史-古代
件名2 結婚
件名3 性(文学上)

(他の紹介)内容紹介 人類史とともに古い結婚の歴史。結婚はまた個体の人生史上の大切な節目でもある。では、日本の古代社会では、その「婚姻」や「性」をどのように考えていたのだろうか。『源氏物語』『蜻蛉日記』や『万葉集』などの文学作品から、古代社会の人々が自分たちの結婚をどう考え、どう表現したかを考察する、画期的古典文学論。
(他の紹介)目次 少女と結婚
少女の物語空間
源氏物語の性、タブー
蜻蛉日記と平安朝の婚姻制度
万葉集の結婚
日本の性の基層を探る
女性の霊的優位覚え書
タブーと結婚
“うた”と愛―「うつくし」「うるはし」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。