蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あの午後の椅子
|
著者名 |
永田 和宏/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ,カズヒロ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209098128 | 914.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000249953 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あの午後の椅子 |
書名ヨミ |
アノ ゴゴ ノ イス |
著者名 |
永田 和宏/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ,カズヒロ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09242-2 |
ISBN |
978-4-560-09242-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
歌人で<ある>ということはどういうことか。細胞生物学の権威であると同時に歌壇の第一人者が、個人の日常と、歌という表現を持つこととの関係をしなやかな視線で描く。珠玉のエッセイ集。 |
著者紹介 |
1947年滋賀県生まれ。京都大学理学部卒。同大学名誉教授。京都産業大学総合生命科学部教授。同タンパク質動態研究所所長。読売文学賞、迢空賞、講談社エッセイ賞など受賞多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後の子ども漫画50年の巨大な歩みも、明治・大正・昭和にわたる数多くの「マンガ」の蓄積に支えられている。本書は、その証言として、マンガ史の空白を埋める貴重な役割を果たすものである。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ