検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま「ヨーロッパ」が崩壊する 上  カッパ・サイエンス

出版者 光文社
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203018585302.3/イ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000460112
書誌種別 図書
書名 いま「ヨーロッパ」が崩壊する 上  カッパ・サイエンス
書名ヨミ イマ ヨーロッパ ガ ホウカイ スル(カッパ サイエンス)
多巻書名 殺し合いが「市民」を生んだ
出版者 光文社
出版年月 1994.1
ページ数 250p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-06081-1
分類記号 302.3
内容紹介 日本に西欧型「社会」は存在するか、現代ヨーロッパを解く鍵は中世にある、戦わざる者市民にあらずなど、日本人が避けてとおれないテーマをとりあげて論ずる「自由大学」講義録。
件名1 ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 犬に性器を噛み切られたせいで成長と共に悩みを抱えた少年と四人の仲間との交友を描く『小犬たち』(バルガス=リョサ)、友人の母マリアーナに恋した少年が無理解な社会との葛藤に悩む『砂漠の戦い』(パチェーコ)、鏡に映る自分といつも対話を続ける『鏡の前のコルネリア』(オカンポ)と二人のノーベル賞作家、アストゥリアスとオクタビオ・パス。五人のラテンアメリカ作家の競演。

書店リンク

  

内容細目

1 ヨーロッパの彼方に「日本」が見える   11-52
栗本 慎一郎/著
2 日本に西欧型「社会」は存在するか   53-116
阿部 謹也/著
3 現代ヨーロッパを解く鍵は、中世にある   117-174
樺山 紘一/著
4 戦わざる者、市民にあらず   175-240
河上 倫逸/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。