蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009055161 | 933.7/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 008101347 | 933.7/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 008109811 | 933.7/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャン=クロード・コルベイユ アリアーヌ・アルシャンボ 小学館外国語辞典編集部
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000660123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第三の女 クリスティー文庫 ハヤカワ文庫 |
書名ヨミ |
ダイサン ノ オンナ(ハヤカワ ブンコ) |
著者名 |
アガサ・クリスティー/著
小尾 芙佐/訳
|
著者名ヨミ |
アガサ クリスティー オビ,フサ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
417p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-130030-9 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
山梨県の貧農の家庭に生まれた岩間典夫はわずか14歳で満蒙開拓青少年義勇軍の一人として満州に渡った。敗戦後ソ連の捕虜としてシベリアに抑留、中国人民解放軍を経て、山中で狩猟生活を営むオロチョン族の村の建設に貢献し、指導者となる。やがて36年ぶりに一時帰国するが、日中友好の架け橋になりたいと妻子の許に戻り、中国人莫宝清として今も生きる男の波瀾の半生。感動ノンフィクション。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ