検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

替天行道  北方水滸伝読本  

著者名 北方 謙三/編著
著者名ヨミ キタカタ,ケンゾウ
出版者 集英社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206099202913.6/キタ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人間論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000697013
書誌種別 図書
書名 替天行道  北方水滸伝読本  
書名ヨミ タイテン ギョウドウ
副書名 北方水滸伝読本
副書名ヨミ キタカタ スイコデン トクホン
著者名 北方 謙三/編著
著者名ヨミ キタカタ,ケンゾウ
出版者 集英社
出版年月 2005.10
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-775352-2
分類記号 913.6
内容紹介 全19巻の「水滸伝」の完結を飾る特別編集本。著者からのメッセージ、対談、関連エッセイ、書評、年表、漢詩+装画、人物事典、編集者からの手紙などを収録。北方「水滸」のすべてがわかる、スペシャル・ファンブック。
著者紹介 1947年唐津市生まれ。中央大学法学部卒業。81年「弔鐘はるかなり」でデビュー。「渇きの街」で日本推理作家協会賞、「破軍の星」で柴田錬三郎賞、「楊家将」で吉川英治文学賞を受賞。
件名1 水滸伝(北方謙三)

(他の紹介)内容紹介 包括的なイメージとしての「いのち」とは何か。「いのち」とは、どこかにわかりやすい自明の形としてあるのではなく、私たちがそう呼ぶことによって見出している「ある見方」の産物である。―自分の生きる形をもう一度とらえ直すために、日常感覚で、「いのち」と「名づけ」、「いのち」と「すわり」、「いのち」と「すがた」という問題に分け入り、生活思想の可能性を追求するスケール大きい試み。第二弾。
(他の紹介)目次 1 なぜ「いのち」論なのか
2 「いのち」と「名づけ」
3 「いのち」と「すわり」
4 「いのち」と「すがた」
5 「エロス」と家族
6 「死」まで

書店リンク

  

内容細目

1 不自然さ消え去って現代に蘇る義の物語   11-12
北上 次郎/著
2 掟破りの『水滸伝』を語ろう   対談 1   13-23
加藤 徹/対談 北方 謙三/対談
3 北方「水滸」、新しい古典へのあくなき挑戦   24-27
山田 裕樹/著
4 奇書の老軀に時代の息吹与える   28-29
王 勇/著
5 これぞ神技、北方「水滸」。文学史上の事件である。   30-32
茶木 則雄/著
6 今『水滸伝』、文化を超えて   対談 2   33-42
王 勇/対談 北方 謙三/対談
7 いま、“北方水滸”が熱い!   43-46
吉田 伸子/著
8 新しき「水滸」、驀進中   47-50
山田 裕樹/著
9 ひっくり返された豪傑群像のイメージ   51-53
張 競/著
10 折り返し地点を過ぎました   54-59
北方 謙三/著
11 運命が梁山泊に微笑んだ   対談 3   60-73
ムルハーン千栄子/対談 北方 謙三/対談
12 北方謙三の力技に感服   74-76
北上 次郎/著
13 漫画ではこう描く、北方「水滸伝」   77-79
井上 紀良/著
14 北方「水滸」に首ったけ!   80-83
吉田 伸子/著
15 『水滸伝』さし絵余話   84-87
西 のぼる/著
16 漢詩+装画   101-124
17 編集者からの手紙   193-224
山田 裕樹/著
18 本懐の日   226-231
北方 謙三/著
19 極上の銘酒「北方水滸伝」に酔う   対談 4   232-245
川上 健一/対談 北方 謙三/対談
20 「水滸伝」続編、「楊令伝」執筆宣言   対談 5   246-259
北上 次郎/対談 北方 謙三/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。