検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツキを呼ぶ「神社・仏閣」徹底ガイド   PHP文庫 と19-3

著者名 戸部 民夫/著
著者名ヨミ トベ,タミオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206708174387/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸部 民夫
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000793245
書誌種別 図書
書名 ツキを呼ぶ「神社・仏閣」徹底ガイド   PHP文庫 と19-3
書名ヨミ ツキ オ ヨブ ジンジャ ブッカク テッテイ ガイド(ピーエイチピー ブンコ)
著者名 戸部 民夫/著
著者名ヨミ トベ,タミオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.8
ページ数 349p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-67024-9
ISBN 978-4-569-67024-9
分類記号 387
件名1 民間信仰
件名2 神社
件名3 寺院-日本

(他の紹介)内容紹介 膨大な資料を駆使、田中正造の思索の旅を追跡し、その思想の全体像と独自性を語る。
(他の紹介)目次 序章 田中正造の人間像―ユーモアの精神を中心に
第1章 田中正造の生の軌跡と足尾鉱毒事件
第2章 「人権尚山河の如し」―人権の思想
第3章 「どこまでもじぶんでやるせいしん」―自立の思想
第4章 自治は「女子の操の如し」―自治の思想
第5章 「真理を中心とする憲法なり」―憲法の思想
第6章 「人民を救ふ学文を見ず」―「谷中学」の思想
第7章 「治水ハ造るものニあらず」―水と自然の思想
第8章 「弱のまゝ」で「弱きを救ふ」―宗教と解放の思想
終章 二一世紀の田中正造

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。