蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アルプスの氷河 第1部 岩波文庫 823-824
|
著者名 |
ジョン・チンダル/著
|
著者名ヨミ |
チンダル,ジヨン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1948 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001725449 | 293/チ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000109850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アルプスの氷河 第1部 岩波文庫 823-824 |
書名ヨミ |
アルプス ノ ヒヨウガ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
ジョン・チンダル/著
矢島 祐利/訳
|
著者名ヨミ |
チンダル,ジヨン ヤジマ,スケトシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1948 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
293.45
|
(他の紹介)内容紹介 |
スラブの大地に生れた楽器・音楽のはじまりから民衆のなかに広がり発展し、苦難を越えて現代に至る興味つきない物語。 |
(他の紹介)目次 |
ロシアの音楽の起源 キエフ・ルーシの音楽、大ノヴゴロドの音楽、モスクワ・ルーシの音楽 漂泊楽師たちの芸術の進歩 一八世紀の音楽。都市民謡の誕生 一九世紀のクラシック音楽と民族音楽 ロシア民族音楽につくしたアンドレーエフの生涯 十月革命以後の民族オーケストラ 現代の民族楽器と音楽 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ