蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平野含翠堂史料 清文堂史料叢書 第4刊
|
著者名 |
梅溪 昇/編著
|
著者名ヨミ |
ウメタニ,ノボル |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
1973.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004614129 | 372.1/ヒ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000776982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平野含翠堂史料 清文堂史料叢書 第4刊 |
書名ヨミ |
ヒラノ ガンスイドウ シリョウ(セイブンドウ シリョウ ソウショ) |
著者名 |
梅溪 昇/編著
脇田 修/編著
|
著者名ヨミ |
ウメタニ,ノボル ワキタ,オサム |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
1973.6 |
ページ数 |
365p 図版6枚 |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
372.163
|
件名1 |
大阪府-教育-歴史-史料
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史終焉論を超克し、人類統合の二千年代を展望する現代人渇望の歴史論。 |
(他の紹介)目次 |
前編 歴史はクライマックスへ―フランシス・フクヤマ『歴史の終わり』について(フクヤマ『歴史の終わり』の登場 歴史の進歩―歴史はリベラル・デモクラシーを目指すか? コジェーブのヘーゲル解釈と『歴史の終わり』 はたして歴史は終わるのか?) 後編 二千年代に向けて―ヤスパースの歴史哲学‐『歴史の起源と目標』について(冷戦終焉 枢軸時代 世界史の図式 先史時代 文明の発祥 ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ