検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きて死ぬ智慧  

著者名 柳沢 桂子/著
著者名ヨミ ヤナギサワ,ケイコ
出版者 小学館
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206082885183.2/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.9 376.9
376.9 376.9
民族教育 朝鮮人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000663173
書誌種別 図書
書名 生きて死ぬ智慧  
書名ヨミ イキテ シヌ チエ
著者名 柳沢 桂子/著   堀 文子/著
著者名ヨミ ヤナギサワ,ケイコ ホリ,フミコ
出版者 小学館
出版年月 2004.10
ページ数 48p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387521-9
分類記号 183.2
内容紹介 生命科学者が、「般若心経」を美しく明晰な現代日本語で「心訳」。生命の根源に宿る美と崇高を描く日本画の巨匠との感動のコラボレーションで、「いのちの意味」を伝える。リービ英雄による「般若心経」の英訳も収録。
著者紹介 1938年東京生まれ。サイエンスライター。歌人。著書に「二重らせんの私」など。
件名1 般若心経

(他の紹介)内容紹介 本書は、大阪市での実践資料を歴史的に整理することによって、戦後の在日朝鮮人教育の推移をみるものである。
(他の紹介)目次 第1部 戦後の在日朝鮮人の処遇と教育上の地位(GHQ占領下における在日朝鮮人
講和条約以後の在日朝鮮人)
第2部 大阪市における教育実践(講和条約以後の教育研究運動と在日朝鮮人教育
「日本人と同様に扱う」教育の限界
同和教育と在日朝鮮人教育
外国人教育の教育指針への位置づけ
再生「市外教」の活動―本名を呼び名のる教育へ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。