蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000294515 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和の笑顔 京都写真館 |
書名ヨミ |
ショウワ ノ エガオ(キョウト シャシンカン) |
著者名 |
伊藤 とのひろ/写真
井上 大輔/文
|
著者名ヨミ |
イトウ,トノヒロ イノウエ,ダイスケ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19×21cm |
ISBN |
4-473-03756-5 |
ISBN |
978-4-473-03756-5 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
あなたの昭和には、どんな笑顔がありましたか? 昭和38年から50年までの京都の市井の暮らしを撮り続けた写真の中から、「昭和の笑顔」をテーマにセレクトし、コピーライター・井上大輔のコピーをつけて収録。 |
著者紹介 |
昭和6〜平成16年。北海道生まれ。同志社大学英文科卒業。写真家。京都の市井や人びととの触れ合いの写真を撮り続ける。 |
件名1 |
京都市-歴史-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
歌垣の本質、アヅマとは、御霊会の意味、枕詞の不思議、…。誤読の歴史のなかで、あらためて考える。 |
(他の紹介)目次 |
市と歌垣 御霊会の意味 アヅマとは何か 古事記の行間を読む 枕詞の詩学 オモロの世界 古代研究の罠 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ