検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この1冊で楽譜が読める!音楽記号事典  

著者名 多田 鏡子/著
著者名ヨミ タダ,キョウコ
出版者 日本文芸社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210475885761.2/タ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) サハリン-歴史 千島列島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000889839
書誌種別 図書
書名 この1冊で楽譜が読める!音楽記号事典  
書名ヨミ コノ イッサツ デ ガクフ ガ ヨメル オンガク キゴウ ジテン
著者名 多田 鏡子/著
著者名ヨミ タダ,キョウコ
出版者 日本文芸社
出版年月 2023.5
ページ数 319p
大きさ 18cm
ISBN 4-537-22103-9
ISBN 978-4-537-22103-9
分類記号 761.2
内容紹介 楽譜を読むための基礎知識と音楽記号をまとめた事典。楽譜の基本的なことや音楽記号を、図版や楽譜を示して具体的に詳説する。見出しの記号や標語を大きく表示し、用語の意味も簡単に解説。
著者紹介 北海道生まれ。ライブ活動の他、ボイス・トレーナーとして教室を主宰。(株)ラルゴ音楽企画代表取締役。レコーディングスタジオ「トライブ」を設立。著書に「オペラ鑑賞事典」など。
件名1 楽譜
書誌来歴・版表示 「持ち歩き音楽記号事典」(2015年刊)と「持ち歩き楽譜がやさしく読める本」(2017年刊)を再編集

(他の紹介)内容紹介 終戦は8月15日ではなかった。闇に葬られた戦争秘話。樺太、千島、そして北海道…。ポツダム宣言受諾にゆれる日本にソ連軍の新たな進攻が開始された。日ソ双方の戦争史料を渉猟し、最後の日ソ戦にいたる経緯と、戦いの実態を明らかにする。日ソ関係を北方領土問題の根幹から考察した労作。
(他の紹介)目次 第1章 ソ連参戦にいたる日ソ関係とソ連の対日戦準備
第2章 樺太、千島方面の日本の防衛準備
第3章 樺太における対ソ戦
第4章 千島における対ソ戦とソ連軍の進出
終章 樺太、千島方面の戦いの意味

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。