検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スイミー さわる絵本 全1冊 ちいさなかしこいさかなのはなし  

著者名 レオ・レオニ/作
著者名ヨミ レオ レオニ
出版者 さわる絵本 かすみ草
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702512096サE//さわる絵本成人室禁帯出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000849830
書誌種別 図書
書名 スイミー さわる絵本 全1冊 ちいさなかしこいさかなのはなし  
書名ヨミ スイミー
副書名 ちいさなかしこいさかなのはなし
副書名ヨミ チイサナ カシコイ サカナ ノ ハナシ
著者名 レオ・レオニ/作   谷川 俊太郎/訳
著者名ヨミ レオ レオニ タニカワ,シュンタロウ
出版者 さわる絵本 かすみ草
出版年月 2021.12
ページ数 1V
大きさ 23cm
分類記号 サE

(他の紹介)内容紹介 戦時下、人々は映画に何を見たのか。プロパガンダ映画の発展を通して、「大日本帝国」の戦争と社会を鮮やかに描き出す―時代そのものが語る統制下の映画産業と創造性のあり方。
(他の紹介)目次 第1章 束の間の平和から「非常時日本」へ
第2章 「歪んだ鏡」―革新官僚と映画法
第3章 一世を風靡した「文化映画」
第4章 支那事変と映画業界
第5章 「ヒューマニズム」戦争映画
第6章 「理屈の時期は終わった!」
第7章 チャイナ・ドリーム
第8章 新たなる戦争の前夜
第9章 統制の内在化
第10章 「打倒英米」―映画戦始まる
第11章 「魂の進歩」―新たな精神主義映画
第12章 戦意高揚としての娯楽映画―太平洋戦争中期
第13章 鉄棺の蓋が閉じる
第14章 「一億特攻隊」と米軍上陸

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。