蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203354899 | 289.3/ギ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000495028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギボン 歴史を創る 叢書・ウニベルシタス 482 |
書名ヨミ |
ギボン(ソウショ ウニベルシタス) |
副書名 |
歴史を創る |
副書名ヨミ |
レキシ オ ツクル |
著者名 |
ロイ・ポーター/[著]
中野 好之/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
ロイ ポーター ナカノ,ヨシユキ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
245,19p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00482-4 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
大著「ローマ帝国衰亡史」はどのように書かれたか。バイロンに「アイロニーの大家」と評されたその「歴史を創る」手法、文章表現の秘密を探るとともに、権力や宗教をめぐる思想と人間像の細部を見事に捉える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
唯一無二のローマ帝国史家。大著『ローマ帝国衰亡史』はどのように書かれたか。バイロンに「アイロニーの大家」と評されたその「歴史の創る」手法、文章表現の秘密を探るとともに、『自伝』でも語られなかった権力や宗教をめぐる思想と人間像の細部を見事に捉える。歴史家ポーターの心情溢れる評伝。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ジョージ王朝時代の歴史の効用 第2章 歴史家の誕生 第3章 『ローマ帝国衰亡史』 第4章 権力 第5章 宗教 第6章 文明、野蛮そして進歩 結論 歴史を書くこと |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ