検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋演劇用語辞典  

著者名 テリー・ホジソン/著
著者名ヨミ テリー ホジソン
出版者 研究社出版
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203547591770/ホ/一般図書参考室 在庫 
2 野畑003052198770.3/ホ/一般図書書庫その他禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000512942
書誌種別 図書
書名 西洋演劇用語辞典  
書名ヨミ セイヨウ エンゲキ ヨウゴ ジテン
著者名 テリー・ホジソン/著   鈴木 竜一/[ほか]訳
著者名ヨミ テリー ホジソン スズキ,リュウイチ
出版者 研究社出版
出版年月 1996.4
ページ数 546p
大きさ 22cm
ISBN 4-327-46127-X
分類記号 770.33
内容紹介 古代ギリシャ演劇から現代まで、イギリスを中心に欧米演劇の理論と実際に関する1300以上の用語を解説。一般の演劇用語だけでなく、英和辞典には載っていない専門語も収録。
件名1 演劇-辞典

(他の紹介)内容紹介 1980年前半、木造建築の良さ、建築資材としての可能性が世界的に提唱されるようになり、多くの大規模木造建築が建設されるようになった。1993年6月、木造建築にかかわる建築基準法の一部が改正され、要求される性能が満たされれば、準耐火建築物として位置づけられるようになった。RC造、S造に比べ今なお多くの制約を受けるものの木造建築の可能性は拡大した。こうした背景を反映し、本書は従来の図集という枠から一歩踏み出し、資材、構造そして耐火にかかわる問題についても紹介した。
(他の紹介)目次 地球をイメージした多面体ホール
スペースフレームで構成されたピラミッド形の空間
独自の木造概念で生まれた木の空間
大型化の第一歩を実現した木造共同住宅
集成材による3ヒンジアーチのホール
小径木を利用した立体トラスの体育館
木造格子シェルによるパビリオン
世界最大級・木造ハイブリッド膜ドーム
論文

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。