蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わたしの万葉歌碑
|
著者名 |
犬養 孝/編著
|
著者名ヨミ |
イヌカイ,タカシ |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1982.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201053642 | 911.1/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000257220 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしの万葉歌碑 |
書名ヨミ |
ワタシ ノ マンヨウ カヒ |
著者名 |
犬養 孝/編著
|
著者名ヨミ |
イヌカイ,タカシ |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1982.9 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.125
|
件名1 |
万葉集-地理
|
件名2 |
文学碑
|
(他の紹介)内容紹介 |
目的地に着けない。自分がどこにいるのか分からない。「道に迷う」経験は、だれにでもある。どうして、こんなことが起こるのか。ひとくちに「方向感覚」というけれど、それは、人間の視覚や座標系、方位の認知など、きわめて複雑な脳とからだの働きにかかわっている。地図のプロである著者が、地図から風景をスケッチする独自の方法を手掛かりにして、この身近な難問に挑む。 |
(他の紹介)目次 |
序章 迷路脱出への道のり 第1章 迷いの内と外 第2章 イメージの内と外 第3章 地図、その内と外 第4章 大脳における右と左 第5章 現実世界の表と裏 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ