蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代に生きる妖怪たち
|
著者名 |
石井 正己/編
|
著者名ヨミ |
イシイ,マサミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007538036 | 388.0/ゲ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝説-ヨーロッパ 神話-ヨーロッパ ケルト人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000365981 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代に生きる妖怪たち |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニ イキル ヨウカイタチ |
著者名 |
石井 正己/編
|
著者名ヨミ |
イシイ,マサミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8382-3322-9 |
ISBN |
978-4-8382-3322-9 |
分類記号 |
388.04
|
内容紹介 |
観光や地域の町おこし、文化の創造を担う怪談や妖怪。第37回山桃忌の記念講演・シンポジウムを収録するとともに、外国と日本の妖怪像を比較し、妖怪からわかる国や民族の持つ死生観や人生観に触れる。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。東京学芸大学教授、一橋大学大学院連携教授。柳田國男・松岡家記念館顧問。日本文学・民俗学専攻。著書に「昔話の読み方伝え方を考える」など。 |
件名1 |
妖怪
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代ヨーロッパを支配していたケルト人は、文字こそ持たなかったものの、口承によって多くの神話や民話を伝えていた。なかでも、地底や海のかなたの彼岸の世界へと旅する物語群は、キリスト教の伝播とともに変容を重ね、遂には中世の騎士物語へと洗練されていった。ケルト人たちが思い描いていた「他界」とはいかなるもので、それは後世にどう受け継がれているのか。今も残る物語を紹介しながら、ヨーロツパ精神の源へ溯る試みである。 |
(他の紹介)目次 |
序章 知の果てにて 第1部 ケルト人と他界 第2部 ケルト・キリスト教と他界 第3部 中世騎士物語と他界 終章 「夜の航海」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 現代の妖怪?
巻頭言
7-11
-
岩崎 京子/著
-
2 学校の怪談と妖怪
記念講演
14-28
-
常光 徹/述
-
3 現代に生きる妖怪たち
シンポジウム
29-56
-
石井 正己/コーディネーター 崔 仁鶴/ほかパネリスト
-
4 神楽の中の妖怪たち
解説
57-59
-
石井 正己/著
-
5 柳田国男の幼少体験と農政論
解説
60-66
-
足立 泰紀/著
-
6 トポスとしての奈良と妖怪・怪異
論考
68-86
-
角南 聡一郎/著
-
7 日本の妖怪文化と地域づくり
論考
87-98
-
金 容儀/著
-
8 現代台湾妖怪案内
論考
99-115
-
伊藤 龍平/著
-
9 現代モスクワの妖怪たち
論考
116-135
-
齋藤 君子/著
-
10 フランス・アルプス地方の人狼伝承
論考
136-152
-
渡邉 浩司/著
-
11 アイルランドの妖怪
妖精伝説を中心に
153-169
-
渡辺 洋子/著
-
12 ザシキワラシ
コラム
170-173
-
石井 正己/著
-
13 雪女
コラム
174-177
-
石井 正己/著
-
14 船幽霊
コラム
178-180
-
橋村 修/著
-
15 海坊主
コラム
181-183
-
橋村 修/著
-
16 中国の妖怪
姑獲鳥
184-186
-
楊 静芳/著
-
17 トケビの昨日と今日、そして明日
コラム
187-192
-
宋 英淑/著
-
18 イタリアの小妖精たち
コラム
193-195
-
剣持 弘子/著
-
19 猫の妖怪
昔話で遊ぶ
196-198
-
剣持 弘子/著
-
20 妖怪ウォッチ
その本当の怖さとは
199-201
-
青木 俊明/著
-
21 宮田登
コラム
202-205
-
齊藤 純/著
-
22 怪異・妖怪をつかまえろ
コラム
206-208
-
飯倉 義之/著
-
23 水木しげる
妖怪システムクリエイター
209-211
-
青木 俊明/著
前のページへ