蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本殲滅 日本本土侵攻作戦の全貌
|
著者名 |
トーマス・アレン/著
|
著者名ヨミ |
トーマス アレン |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
1995.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002916393 | 210.7/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トーマス・アレン ノーマン・ポーマー 栗山 洋児
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000494446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本殲滅 日本本土侵攻作戦の全貌 |
書名ヨミ |
ニホン センメツ |
副書名 |
日本本土侵攻作戦の全貌 |
副書名ヨミ |
ニホン ホンド シンコウ サクセン ノ ゼンボウ |
著者名 |
トーマス・アレン/著
ノーマン・ポーマー/著
栗山 洋児/訳
|
著者名ヨミ |
トーマス アレン ノーマン ポーマー クリヤマ,ヨウジ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7698-0723-6 |
分類記号 |
210.75
|
内容紹介 |
終戦直前に予定されていたアメリカの対日侵略計画の全貌を克明にリポートする。その計画を知る人をして、これに較べれば原爆はまだマシ、と言わしめる怖るべき内実とは。 |
著者紹介 |
ノーマン・ポーマーと戦争関連の書籍を共同執筆。新聞等へ寄稿もしている。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
開戦当初の真珠湾作戦から沖縄まで、太平洋戦争の推移を活写し、これまで謎のベールに包まれていた史上最大の上陸作戦計画―日本本土攻撃のための「オリンピック作戦―南九州上陸作戦」と「コロネット作戦―関東上陸作戦」の両侵攻作戦をすべて明らかにし、その戦略構想のなかで苦悩の末に確信に満ちた決断に至る軍事・外交・政治の舞台裏を、日米両国の貴重な資料と証言をもとに解明する衝撃のドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ シャングリラから来た兵士たち 第1章 オレンジ戦争計画 第2章 日本に続く血みどろの道 第3章 勝利は空から 第4章 壊滅まで350マイル 第5章 トルーマンの戦争 第6章 頂上めざして 第7章 敵 第8章 戦慄の兵器 第9章 大統領の選択 第10章 上陸開始 第11章 目標―東京 第12章 降伏への道 エピローグ 「死ぬのは誰の息子か…?」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ