蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200144392 | 081/テ/5 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000372590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座 転換期における人間 5 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ テンカンキ ニ オケル ニンゲン |
多巻書名 |
国家とは |
著者名 |
宇沢 弘文/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
ウザワ,ヒロフミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.10 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-010385-7 |
分類記号 |
081
|
(他の紹介)内容紹介 |
大統領の座を狙う元歴戦の勇士は、市場の娘から選挙用に「完璧な演説」を買うが、そのおまけに貰った言葉にとり憑かれ、骨抜きにされてしまう「二つの言葉」。サーカス稼業の山師が貴婦人に恋をした。つれない貴婦人を振り向かせた贈り物とは…「恋人への贈り物」。自分を五十年地下室に閉じ込めた男を愛し続けた女の物語「心に触れる音楽」、ある娘の魂と旅したインディオの身の上話「ワリマイ」、成り上がりの悪党夫婦が上流階級の仲間入りをしようと悪戦苦闘する「人から尊敬される方法」ほか「ヒキガエルの口」「トマス・バルガスの黄金」「私たちは泥で作られている」など、お話の名人エバがさまざまな物語の糸を紡いで織りあげた素敵なお話の数々。現代のシェヘラザード、アジェンデ本領発揮の作品集。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 いま「国家」とは
1-32
-
宇沢 弘文/著
-
2 現代国家における権力の問題
33-62
-
山口 二郎/著
-
3 現代の戦争
63-100
-
進藤 栄一/著
-
4 経済の問題
101-134
-
宮沢 健一/著
-
5 国家間の関係
135-164
-
入江 昭/著
-
6 国家の生成と機能
165-208
-
高橋 進/著
-
7 国家と個人
209-236
-
猪木 武徳/著
-
8 国家論の系譜
237-266
-
佐々木 毅/著
-
9 国家を超える可能性
267-296
-
杉山 伸也/著
-
10 平和は可能か?
297-341
-
中村 研一/著
前のページへ