蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドラッグ・内面への旅 インドの阿片・LSDから幻覚性茸・覚醒剤まで
|
著者名 |
真中 史雄/著
|
著者名ヨミ |
マナカ,ノリオ |
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1989.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002530418 | 493.1/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001036289 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンピュータとネットワーク みんなのデジタル |
書名ヨミ |
コンピュータ ト ネットワーク |
副書名 |
みんなのデジタル |
副書名ヨミ |
ミンナ ノ デジタル |
著者名 |
土屋 誠司/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ,セイジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
10,229p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-537942-4 |
ISBN |
978-4-06-537942-4 |
分類記号 |
007.6
|
内容紹介 |
コンピュータ概論のテキスト。コンピュータのハードウェア、ソフトウェア、ネットワークの基礎を、フルカラーでやさしく解説する。章末に「基本情報技術者試験」の科目Aテクノロジ系に準拠した問題を収録。 |
著者紹介 |
同志社大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。同大学理工学部インテリジェント情報工学科教授。著書に「はじめての自然言語処理」など。 |
件名1 |
コンピュータ
|
件名2 |
コンピュータネットワーク
|
(他の紹介)内容紹介 |
終戦直後、憲法草案を起草したケイディス元大佐へのインタビューなどの重要証言で、憲法制定経過と天皇制や軍備を巡る日米の方針の劇的な衝突を明らかにする。また「日本本土進駐」編では、米軍の進駐という末曾有の事態に直面した政府および日本各地の緊張と不安を具体的に描き、敗戦国の実像を余すところなく伝える。憲法第九条をめぐる諸問題など戦後日本の出発点を再確認する貴重な史料を集成。 |
(他の紹介)目次 |
憲法制定経過(外務省周辺の憲法論議 近衛グループと松本委員会 「マッカーサー草案」の提示 「新憲法」誕生へ) 日本本土進駐(終連と占領軍 関東進駐 東北・北海道進駐 中部・近畿進駐 中国・四国進駐 九州進駐) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ