蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもたちに贈りたい詩 シリーズ・児童詩が光る教室風景
|
著者名 |
矢口 栄/著
|
著者名ヨミ |
ヤグチ,サカエ |
出版者 |
教育出版センター
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 203654959 | 911/ヤ/ | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000493420 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもたちに贈りたい詩 シリーズ・児童詩が光る教室風景 |
書名ヨミ |
コドモタチ ニ オクリタイ シ(シリーズ ジドウシ ガ ヒカル キョウシツ フウケイ) |
著者名 |
矢口 栄/著
|
著者名ヨミ |
ヤグチ,サカエ |
出版者 |
教育出版センター
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7632-2535-9 |
分類記号 |
375.862
|
内容紹介 |
「詩とは何か」困難な問いをいつも念頭に置きつつ、長く子どもたちと一緒に詩を読んできた著者が選んだ、子どもたちに贈る詩。大人の詩人たちの詩13編と教え子たちの詩70余編にそれぞれ鑑賞のための解説をつけた。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。愛知学芸大学卒業。現在、愛知県知多郡東浦町立藤江小学校勤務。著書に「子どもたちに読ませたい詩」「新しい詩の創作指導」「主体的児童詩教育の理論と方法」他。 |
件名1 |
児童詩
|
(他の紹介)目次 |
第1章 子どもたちに読んでもらいたい詩(詩は説明ではない 詩的にものを見る 物に心を見る ほか) 第2章 児童詩の世界(四季と自然 勉強と自由 顔と心 ほか) 第3章 私の詩教育 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ