検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座文明と環境 第8巻 

著者名 梅原 猛/[ほか]総編集
著者名ヨミ ウメハラ,タケシ
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203730049208/コ/8一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000493307
書誌種別 図書
書名 講座文明と環境 第8巻 
書名ヨミ コウザ ブンメイ ト カンキョウ
多巻書名 動物と文明
著者名 梅原 猛/[ほか]総編集
著者名ヨミ ウメハラ,タケシ
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.7
ページ数 280p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-10558-4
分類記号 208
件名1 文化
件名2 環境問題

(他の紹介)目次 1 動物と日本人(宮沢賢治の動物の世界
山中異界論序説
近世史料にみる獣害とその対策の歴史―獣類との共存をめざす新たなるパラダイムへの観点
捕鯨の論理)
2 動物観の変遷(日本のトキが辿った道
ニホンザルの分布変遷にみる日本人の動物観の変転―東北地方の場合を例に
タヌキの虚像と実像―タヌキ・たぬき・狸をめぐって ほか)
3 動物と人間(人類の進化と環境変動
家畜と人間の歴史
ウイルスと人間の歴史 ほか)
4 人間と人間の共存(圧迫される先住民
遺伝学からみた「人種」とその将来
転換期のボルネオ先住民)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。