蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メディアと人間 コミュニケーション論からメディア論へ ホモ・メディウス シリーズ 2
|
著者名 |
中野 収/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,オサム |
出版者 |
有信堂高文社
|
出版年月 |
1986.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000255356 | 361.4/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000308837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディアと人間 コミュニケーション論からメディア論へ ホモ・メディウス シリーズ 2 |
書名ヨミ |
メディア ト ニンゲン(ホモ メディウス シリーズ) |
副書名 |
コミュニケーション論からメディア論へ |
副書名ヨミ |
コミュニケーションロン カラ メディアロン エ |
著者名 |
中野 収/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,オサム |
出版者 |
有信堂高文社
|
出版年月 |
1986.3 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.45
|
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
マス・メディア
|
(他の紹介)内容紹介 |
宮沢賢治生誕100年。読むほどに魅了される43通の手紙。賢治は日記を残さなかった。手紙こそが「人とその生涯」をあますところなく語ってくれる。現代人へのメッセージでもある賢治の手紙をやさしく読み解いてゆく。 |
(他の紹介)目次 |
1 友への手紙は暗号で―少年時代 2 戦争と大逆―大正七年 3 邪道と修羅―大正八・九年 4 賢治の家出―大正十年 5 手紙を書かなかった理由―大正十一・十二・十三年 6 教師をやめて本当の百姓に―羅須地人協会の頃 大正十四〜昭和四年 7 オツベルと象―東北砕石工場時代 昭和五・六年 8 陰気な非常時の冬―病臥の晩年 昭和七・八年 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ