蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プレイバック 70〜80年代のスター群像を創り上げたスーパー・プロデューサー酒井政利の輝跡 Santen books
|
著者名 |
三田 完/著
|
著者名ヨミ |
ミタ,カン |
出版者 |
三天書房
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002597458 | 767.8/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000493078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プレイバック 70〜80年代のスター群像を創り上げたスーパー・プロデューサー酒井政利の輝跡 Santen books |
書名ヨミ |
プレイ バック(サンテン ブックス) |
副書名 |
70〜80年代のスター群像を創り上げたスーパー・プロデューサー酒井政利の輝跡 |
副書名ヨミ |
ナナジュウ ハチジュウネンダイ ノ スター グンゾウ オ ツクリアゲタ スーパー プロデューサー サカイ マサトシ ノ キセキ |
著者名 |
三田 完/著
|
著者名ヨミ |
ミタ,カン |
出版者 |
三天書房
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-914971-89-5 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
新人ディレクターとして、いきなり日本レコード大賞受賞。その後、フォーリーブス、山口百恵、郷ひろみ、松田聖子など数々のスターを創りあげたプロデューサー・酒井政利の全てを浮き彫りにした秘話。 |
著者紹介 |
1956年埼玉県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。TVディレクター・プロデューサーとして主に歌謡番組を担当。今回、本書により本格的に著述業デビュー。 |
件名1 |
流行歌
|
件名2 |
歌手
|
(他の紹介)内容紹介 |
新人のディレクターが日本レコード大賞を受賞できたのはなぜか。南沙織、山口百恵、郷ひろみなどのスターは、どのようにデビューしたのか。数々のミリオンセラーは、なぜ生まれたのか。歌手、作詩家、作曲家、そして様々なスタッフをプロデュースする秘訣は何か。歌謡界に様々な金字塔を打ち立てたスーパー・プロデューサー酒井政利の35年間にスポットを当て、70〜80年代、そして90年代前半の歌謡シーンをプレイバックする。 |
(他の紹介)目次 |
愛と死をみつめて―新人ディレクターのひらめきでレコード大賞獲得 ほんきかしら―「泣きの島倉」が歌う8ビートのダンス・ミュージック オリビアの調べ―CBS・ソニーのレーベル・ナンバー第一号がみごとにヒット 花の手拍子―ソニー・アイドル演歌の源流 英亜里 時には母のない子のように―天井桟敷の少女が放った強烈な存在感 雨がやんだら―アダルト歌手を、より魅力的にクリーニング 17才―歌手の成長に合わせて歌を作る「私小説路線」のスタート 水色の恋―白雪姫の伝説・隣りの真理ちゃんの幸せと不幸せ 夜が明けて―プロデュースの秘訣は「感」「混」「創」「才」 男の子女の子―岩谷、筒美、酒井が創り出した70年代の新しいアイドル〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ