検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十四の瞳   旺文社文庫

著者名 壺井 栄/著
著者名ヨミ ツボイ,サカエ
出版者 旺文社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202062303913.6/ツボ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000235908
書誌種別 図書
書名 二十四の瞳   旺文社文庫
書名ヨミ ニジュウシ ノ ヒトミ(オウブンシャ ブンコ)
著者名 壺井 栄/著
著者名ヨミ ツボイ,サカエ
出版者 旺文社
出版年月 1979
ページ数 300p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
内容 内容:二十四の瞳 ピアノ 極楽横丁

(他の紹介)内容紹介 子規の妹、正岡律から樋口一葉・羽仁もと子・相馬黒光・野上弥生子・富井於菟・与謝野晶子・山川登美子・林芙美子・壷井栄・岡本かの子…幸田文まで。彼女たちが書き始めるその瞬間を、時代の手ざわりとともに描き出すスリリングな表現史。
(他の紹介)目次 第1章 ひとつの沈黙からの出発
第2章 針のゆくえ
第3章 記憶の中の学校
第4章 うたうことばにできたこと
第5章 販女の手記
第6章 まなざしとことばのキャッチボール
第7章 遊び女の見る夢
第8章 家刀自という生き方

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。