検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史教科書と日本の戦争  

著者名 不破 哲三/著
著者名ヨミ フワ,テツゾウ
出版者 小学館
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑800260986375.3/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000157048
書誌種別 図書
書名 歴史教科書と日本の戦争  
書名ヨミ レキシ キョウカショ ト ニホン ノ センソウ
著者名 不破 哲三/著
著者名ヨミ フワ,テツゾウ
出版者 小学館
出版年月 2002.1
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387369-0
分類記号 375.323
内容紹介 国民議論となった扶桑社版「新しい歴史の教科書」。「つくる会」の主張に反対する立場から「新しい歴史教科書」の第2次大戦に関する記述を、個別具体的に検証。巻頭に作家・井上ひさしによる「刊行に寄せて」の一文を収録。
著者紹介 1930年生まれ。47年日本共産党入党。東京大学理学部卒業。69年衆議院議員に初当選。以来、党幹部会委員長を歴任し、現在、日本共産党中央委員会議長。著書に「新・日本共産党宣言」等。
件名1 歴史教育
件名2 教科書
件名3 日中戦争(1937〜1945)

(他の紹介)目次 お守の記
私信
野枝さんのこと
ふるさと
二つの皷
入学試験お伴の記
或る批評に答えて
鳴る浅間山の麓から
やまびとのたより
夏目先生の思い出〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。