蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
放熱の行方
|
著者名 |
吉岡 忍/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ,シノブ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001984269 | 767.8/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮-歴史-李朝時代 文禄・慶長の役(1592〜1593,1597〜1598)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000451425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
放熱の行方 |
書名ヨミ |
ホウネツ ノ ユクエ |
著者名 |
吉岡 忍/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ,シノブ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-206359-X |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
1992年4月25日、一人のロック・ミュージシャンが死んだ。26年の生涯、10年間の活動を鮮烈に駆け抜けた「きみ」の時と人との交錯を見事な手法で描出した、新しい形の同時代ノンフィクション。 |
著者紹介 |
1948年長野県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。著書に「墜落の夏」「教師の休日」「技術街道をゆく」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大義名分のない朝鮮侵略の実態と愛国的義兵闘争に決起した朝鮮民衆の姿を描き、朝日両国の歴史的教訓を問う。受難者の側から見る壬辰・丁酉倭乱=文禄・慶長の役。 |
(他の紹介)目次 |
開戦前夜の国内外情勢 一六世における日本の情勢 朝鮮の防衛対策 第一次朝鮮侵略―壬辰倭乱=文禄の役 宣祖の播遷と漢城(ソウル)の混乱 朝鮮水軍の連戦連勝 壬辰祖国戦争初期の義兵闘争 金羅・忠清・京畿道地方での義兵闘争 慶尚道・その他の地方での義兵闘争 李舜臣指揮下での義兵闘争〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ