蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きんいろとさかのおんどり ロシアのお話とわらべうた
|
著者名 |
北畑 静子/訳
|
著者名ヨミ |
キタハタ,シズコ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1990.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 300568177 | E// | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Keynes,John Maynard
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000380914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きんいろとさかのおんどり ロシアのお話とわらべうた |
書名ヨミ |
キンイロ トサカ ノ オンドリ(ロシア ノ オハナシ ト ワラベウタ) |
著者名 |
北畑 静子/訳
ユーリー・ワスネツォフ/絵
|
著者名ヨミ |
キタハタ,シズコ ユーリー ワスネツォフ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1990.3 |
ページ数 |
22p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-477-16260-X |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
二十世紀最大の経済学者ケインズは、実に多面的な活動をした天才である。世界経済の動きとリアルタイムで対峙した巨人の生涯を振り返りながら主著『一般理論』とその他の著作について解説。知的遺産の今日的意義を考え、経済の動きを理解するために欠かせない視点と分析方法、そして、その発想・考え方を学ぶ一冊。 |
(他の紹介)目次 |
1 エコノミスト誕生 2 第一次世界大戦 3 『貨幣論』まで 4 『一般理論』 5 五十年の後 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ