検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしの居場所、このまちの。  制度の外側と内側からみる第三の場所   文化とまちづくり叢書

著者名 田中 康裕/著
著者名ヨミ タナカ,ヤスヒロ
出版者 水曜社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008419046369/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302 302

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000729548
書誌種別 図書
書名 わたしの居場所、このまちの。  制度の外側と内側からみる第三の場所   文化とまちづくり叢書
書名ヨミ ワタシ ノ イバショ コノ マチ ノ(ブンカ ト マチズクリ ソウショ)
副書名 制度の外側と内側からみる第三の場所
副書名ヨミ セイド ノ ソトガワ ト ウチガワ カラ ミル ダイサン ノ バショ
著者名 田中 康裕/著
著者名ヨミ タナカ,ヤスヒロ
出版者 水曜社
出版年月 2021.6
ページ数 267p
大きさ 21cm
ISBN 4-88065-496-6
ISBN 978-4-88065-496-6
分類記号 369
内容紹介 近年、介護予防の場所として注目を集める「居場所」。著者がこれまで調査、運営のサポートに携わってきた先駆的な「居場所」の実態を紹介するとともに、居場所と施設を比較・分析し、本来の役割を明らかにする。
著者紹介 京都府生まれ。大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。Ibasho Japan代表、千里ニュータウン研究・情報センター事務局長。
件名1 地域福祉

(他の紹介)内容紹介 世界189カ国・10地域の概説および基礎データを国別に見開き2頁でまとめたもの。世界をアジア州、オセアニア州、ヨーロッパ州、CIS諸国、北アメリカ州、南アメリカ州、アフリカ州に分け、同一地域内では北から南、東から西へ各国を排列する。巻頭に五十音順の国名索引、巻末に世界の現況等に関する資料がある。―21世紀へ激動する世界情勢を適確にとらえるための必携書。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。