蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
筋を通せば道は開ける フランクリンに学ぶ人生の習慣 PHP新書 653
|
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,タカシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000127350 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
筋を通せば道は開ける フランクリンに学ぶ人生の習慣 PHP新書 653 |
書名ヨミ |
スジ オ トオセバ ミチ ワ ヒラケル(ピーエイチピー シンショ) |
副書名 |
フランクリンに学ぶ人生の習慣 |
副書名ヨミ |
フランクリン ニ マナブ ジンセイ ノ シュウカン |
著者名 |
齋藤 孝/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,タカシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-77645-3 |
ISBN |
978-4-569-77645-3 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
手帳を活用して「徳」を身につける、相手を論破せず主張を通す、企画を立てる際はまず全体像を見通す…。「アメリカ資本主義の育ての親」と呼ばれたフランクリンの人生哲学を紹介する。『THE21』連載をまとめて書籍化。 |
著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科学校教育学専攻博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論など。著書に「声に出して読みたい日本語」など。 |
書誌来歴・版表示 |
「今日から実践できる成功哲学「フランクリン」超・入門」(三笠書房 2023年刊)に改題 改筆再編集 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ