検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色紙漢字かな交じり書  隆達小歌-戦国の世のはやり歌  

著者名 杭迫 柏樹/書
著者名ヨミ クイセコ,ハクジュ
出版者 二玄社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209271022728/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

728 728
728 728

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000348053
書誌種別 図書
書名 色紙漢字かな交じり書  隆達小歌-戦国の世のはやり歌  
書名ヨミ シキシ カンジ カナマジリショ
副書名 隆達小歌-戦国の世のはやり歌
副書名ヨミ リュウタツ コウタ センゴク ノ ヨ ノ ハヤリウタ
著者名 杭迫 柏樹/書
著者名ヨミ クイセコ,ハクジュ
出版者 二玄社
出版年月 2017.6
ページ数 86p
大きさ 31cm
ISBN 4-544-15133-6
ISBN 978-4-544-15133-6
分類記号 728
内容紹介 当代の名家の作品を収めた、色紙への漢字かな交じり書の揮毫の手本集。戦国の武将たちが口ずさんだ「隆達小歌」の揮毫を掲載。見開きごとに完結する形式で、左頁に作品、右頁に各種の解説、技法のポイントなどを配置する。
著者紹介 1934年静岡県生まれ。京都学芸大学美術科(書道専攻)卒。日本書芸院名誉顧問。読売書法会最高幹部会議議長・顧問。北斗会主宰。日展内閣総理大臣賞、日本藝術院賞受賞。紺綬褒章受章。
件名1 書道
件名2 色紙・短冊
件名3 歌謡

(他の紹介)内容紹介 英語による近現代史の学習に必要な用語を集めた辞典。見出し語は英文で、791項目をアルファベット順に排列する。巻末に見出し語と解説文中の関連項目を元にした1600〜1980年の欧州近代史年表、西洋人名・地名の英語・フランス語・ドイツ語・ラテン語等による対照表、世界188カ国の日本語・英語による正式名称と地図、五十音順の用語索引がある。英米の高校等で学ぶ学生向け。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。