蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄道廃墟 棄景1971〜 ヴィークルグラフィック 1
|
著者名 |
丸田 祥三/著
|
著者名ヨミ |
マルタ,ショウゾウ |
出版者 |
JTB
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204822548 | 748/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000137439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道廃墟 棄景1971〜 ヴィークルグラフィック 1 |
書名ヨミ |
テツドウ ハイキョ(ヴィークル グラフィック) |
副書名 |
棄景1971〜 |
副書名ヨミ |
キケイ センキュウヒャクナナジュウイチ |
著者名 |
丸田 祥三/著
|
著者名ヨミ |
マルタ,ショウゾウ |
出版者 |
JTB
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-533-03823-9 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
草木が生い茂る中に、見捨てられ、忘れられ、ボロボロになった電車や汽車、朽ち果てた線路や駅舎。廃線、廃墟の写真集。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。和光大学経済学部卒業。東映株式会社テレビ事業部を経て、写真家に。94年日本写真協会新人賞受賞。著書に「1977鉄道少年の旅」など。 |
件名1 |
鉄道-日本-写真集
|
件名2 |
廃墟-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
“腕達者”な時期に書かれた“南海もの”の総決算で第一級の作品集。推理小説としても傑れている「密林の足跡」、三角関係で近親相姦を扱った「書物袋」をはじめ「機会の扉」「怒りの器」「この世の果て」「ニール・マックアダム」の六篇収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ