蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人だからうつになる 中公新書ラクレ 277
|
著者名 |
上野 玲/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ,レイ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206658213 | 493.7/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000496233 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原文で読む「米国憲法入門」 |
書名ヨミ |
ゲンブン デ ヨム ベイコク ケンポウ ニュウモン |
著者名 |
後藤 浩司/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,ヒロシ |
出版者 |
信山社出版
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88261-501-0 |
分類記号 |
323.53
|
内容紹介 |
学生達が、限られた時間内に、米国憲法の全体を一通り把握できる教科書。米国憲法の成立、現行憲法の生成に影響を与えた出来事などについて簡単に説明し、各条項目毎に略解する。 |
件名1 |
憲法-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
わが国が誇る世界的指揮者、マエストロ朝比奈隆の生い立ちから今日までの足跡を語るとともに、その芸術の在り方を多面的に詳述した決定書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 わが人生(たどり来し道 わが回想の日々―演奏旅行のつれづれに 中国・満州時代の朝比奈隆覚え書 悠揚のシンフォニー―朝比奈隆の肖像 螺線の山登り―わが半生と音楽) 第2章 音楽論(朝比奈隆、芸術の真髄を探る 朝比奈隆の芸術 指揮者から見た作曲家と作品論 「第九」の魅力を語る) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ