蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
化学の目で見る気体 身近な物質のヒミツ 知りたい!サイエンス 145
|
著者名 |
齋藤 勝裕/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,カツヒロ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008247157 | 431/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000661327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
化学の目で見る気体 身近な物質のヒミツ 知りたい!サイエンス 145 |
書名ヨミ |
カガク ノ メ デ ミル キタイ(シリタイ サイエンス) |
副書名 |
身近な物質のヒミツ |
副書名ヨミ |
ミジカ ナ ブッシツ ノ ヒミツ |
著者名 |
齋藤 勝裕/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,カツヒロ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
8,191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-297-11641-5 |
ISBN |
978-4-297-11641-5 |
分類記号 |
431
|
内容紹介 |
物体の状態のひとつである気体には、空気の成分をはじめとして多くの種類がある。空気、気体とはなにかを説明し、気体分子の種類と性質、空気の物理的性質、気体分子の運動などについてもわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1945年新潟県生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。理学博士。著書に「気になる化学の基礎知識」など。 |
件名1 |
物理化学
|
件名2 |
気体
|
(他の紹介)内容紹介 |
初学者に最適なユニークなテキスト。豊富な写真と図・表でわかりやすく説明。基礎用語にまつわる歴史と背景を物語風に紹介。 |
(他の紹介)目次 |
0 木構造で思い出すこと 1 日本の建築構造の特徴は 2 木構造の源流をさぐる 3 木構造の材料は何がよいか 4 木材の特性と形状を知る 5 構造の足元は基礎から 6 木材の接合方法は 7 床組とは 8 壁体の構成を比べる 9 屋根を眺める 10 小屋組とは 11 造作を見る 12 木構造の地震災害を検証する 13 演習『住宅の設計』 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ