検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花曜日   文研ブックランド

著者名 安江 生代/作
著者名ヨミ ヤスエ,イクヨ
出版者 文研出版
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207589276913/ヤス/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安江 生代 ふりや かよこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000534041
書誌種別 図書
書名 花曜日   文研ブックランド
書名ヨミ ハナヨウビ(ブンケン ブック ランド)
著者名 安江 生代/作   ふりや かよこ/絵
著者名ヨミ ヤスエ,イクヨ フリヤ,カヨコ
出版者 文研出版
出版年月 2013.11
ページ数 126p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82186-6
ISBN 978-4-580-82186-6
分類記号 913.6
内容紹介 「花曜日」は、ルミだけの秘密の言葉。ルミのことが大好きなカヤは、その意味が知りたくてたまりません。そんなある日、ルミがカヤに「今日、カヤは、花曜日だったね」と言いました。花曜日って、一体どんな日なのでしょう。
著者紹介 1950年京都府生まれ。京都府立大学女子短期大学部国語科卒業。作品に「風の鳴る村」「海からの手紙」など。

(他の紹介)内容紹介 なんでやねん。ぼくが旅すると、かならず何かが起こる。波乱万丈、たかじんの旅人生あれこれ。
(他の紹介)目次 どこが“美しい十代”やねん
東村山、玉川、そして下北沢
棄てきれない一枚の写真
それにしても長かったぼくの道のり
酒場で会った不思議な男たち
散々だった初めての海外旅行
青森なんて大嫌いだあ!
旅ゆけば有情無情の風が吹く
たかじん流・テレビとの闘い方
なぜディナーショーはフランス料理なのか〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。