蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 800301368 | 933.7/ケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000142845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誘拐指令 講談社文庫 |
書名ヨミ |
ユウカイ シレイ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
J.ケニーリー/[著]
高橋 健次/訳
|
著者名ヨミ |
J ケニーリー タカハシ,ケンジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
650p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-273048-0 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)目次 |
1990年(平成2年)―ドイツが統一し、湾岸戦争がおこる日本ではバブル経済が崩壊しだす 1991年(平成3年)―湾岸戦争とソ連崩壊の年、日本では雲仙・普賢岳が大爆発する 1992年(平成4年)―「共和」汚職事件、佐川急便事件で政治への不信ひろがる 1993年(平成5年)―細川連立内閣ができたこの年、平成不況と戦後最悪の凶作となる 1994年(平成6年)―平成の米騒動がおこり、政界再編がすすんで村山内閣ができる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ