検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

錠と鍵の世界  その文化史とプラクティカル・テキスト  

著者名 赤松 征夫/著
著者名ヨミ アカマツ,ユキオ
出版者 彰国社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里002825826581.5/ア/一般図書書庫2 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000488373
書誌種別 図書
書名 錠と鍵の世界  その文化史とプラクティカル・テキスト  
書名ヨミ ジョウ ト カギ ノ セカイ
副書名 その文化史とプラクティカル・テキスト
副書名ヨミ ソノ ブンカシ ト プラクティカル テキスト
著者名 赤松 征夫/著
著者名ヨミ アカマツ,ユキオ
出版者 彰国社
出版年月 1995.5
ページ数 176p
大きさ 26cm
ISBN 4-395-00383-4
分類記号 581.5
内容紹介 日常的に接していながら深くは知らないでいる錠と鍵のブラックボックスを開き、古今東西の歴史から、構造、種類、選択、メンテナンスまでを解き明かす。謎めいて魅惑的な美しい写真、図版も豊富。
著者紹介 1938年生まれ。法政大学工学部機械工学科卒業。美和ロック株式会社、現広報室次長。
件名1 錠・鍵

(他の紹介)内容紹介 本書は、日常的に接していながら深くは知らないでいる錠と鍵のブラックボックスを開き、古今東西の歴史から、構造、種類、選択、メンテナンスまでを解き明かす、ほとんど本邦唯一の書。謎めいて魅惑的なその歴史を豊富な美しい写真・図版に導かれて散歩するもよし、最新の電気錠を含む技術資料をわかりやすい構成のなかに読み取るもよし、教養性と実用性を兼備した錠と鍵の総合的テキスト。
(他の紹介)目次 1 錠前の歴史は知恵と努力の積み重ね
2 錠前の構造とはたらき
3 錠前の選択からメンテナンスまで

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。